いつもと同じではなくて、たまには違ったお酒を飲んでみませんか?

習慣化、というものは、怖いもので、酒席ではだいたい同じようなお酒を飲んでしまいませんか。たとえば、とりあえず、ビールから始まり、それから日本酒を飲んでしまう、とか。ここでは、少し、お酒の飲み方を変えてみましょう、というのがテーマです。

まずは、料理に合わせること。それぞれ、料理に合う酒、というものがあるでしょう。和食なら日本酒ですし、洋食ならワイン。普段は、紹興酒なんて飲みませんが、中華料理を食べているときには自然と紹興酒を飲みたくなります。このように、料理に会う酒をチョイスする、というのが乙でしょう。

次は、お店の売りを飲んでみること。飲み屋さんにいって、飲み物のメニューに目を走らせると、なににこだわりを持っているか見えてきます。具体的には、ワイン屋さんならワインをたくさん扱っているし、ビールのお店ならやたらビールばかりおいてあるでしょう。もちろん、他の種類のお酒もおいてありますが、その店の売りは種類が多かったり、メニュー上強調したりして、わかりやすく表示してあることが多いです。時にはそういったお酒を飲んでみるとよい、ですよね。

最後は、自分で買うときは少しいいものを買うこと。やっぱり、外で飲むと、お酒にもそれなりな利益が上乗せされています。だいたい、原価の2~3倍くらいでしょうか。それはそれで、飲み屋さんの経営上、仕方のないことです。それを逆にとらえると、自分の家で飲む場合には、多少高い酒を飲んだとしても、お店で飲むときと比べると安くあがりますよね。ので、たまには家のみでいい酒を飲む、というのはいかがでしょう。

いずれも、普段とは違う種類の酒の飲みかたとなります。こうやって、飲む酒の幅を広げるのも楽しいものですよね。

料理/食