精神力が強い、とか、弱いとか、言うことありますよね。具体的な心の強さ、みたいなことを考えて見ました。
よく、心が強い人は感情が動かない人だ、ということがありますが、これは、そうではない、、と思います。感情が動かない人は、落ち込むこともない代わりに、喜びもそこにはない感じはします。
であれば、一つ目には、すぐに立ち直る。レジリエンス、ということです。すぐに立ち直れれば、そこには、一定の強さがあるでしょう。
あとは、行動に表さない。感情的な行動を取らない、ということです。やっぱり、感情に流されて、すぐに怒ってしまったり。というのは、メンタルを弱さを感じてしまいます。辛くても、行動を制御できるのが、メンタルが強い、ということになるでしょう。
前向きに考える力。将来に渡って不安になることもあるし、逆に過去に遡って後悔することもあります。ですが、将来にわたって明るい未来を描くこともできるし、過去の失敗を教訓にすることもできます。そうやって何事もプラスに転換できるのが心が強い、ということになるでしょう。
どうやって、メンタルが強くなるのか、ということについて考えて見ました。