完璧主義とどう付き合っていくか

完璧主義、先の投稿では問題のように書いていきましたが、必ずしも、問題ばかりではありません。いいこともあるのですよ。なので、ここでは、どうやって完璧主義と付き合うのか、を考えてみました。

まず、全体や制約条件を見回してから取り掛かる。つまり、部分最適になりやすいのを、全体最適に持ち戻していきます。全体最適を心がければ、バランスを崩すほどに完璧にはならなくて済みます。

あとは、パートナー、とか、周りの人との関係性。そこで、ギクシャクするようであれば、これは、完璧主義すぎるかな、、と考えるのもいいでしょう。

仕事もそうです。上司やお客さんが何を求めているのか。そこに、どこまで完璧に仕上げればいいのか、、、という基準が隠れていることがあります。

完璧主義、でないといけない場合、あります。特に、命に関わる、とか。ただ、いつでもどこでも全力投球、だと、自分も周囲も疲れてしまうので、バランスをとりつつ、進めていく必要があります。

未分類