ビジネスの間では謝らない方がいい、、ということ、時として言われることがあります。これは、責任問題になるから。もちろん、状況に応じて謝った方がいいこともありますが、そこは慎重に考えるべきことです。他方、プライベートはサッと謝ってしまった方がいい場合があります。今回は、そんなことをば。
意外と謝りにくいのはプライベートの方だったりもします。感情的に、どうしても、そういう謝りにくい、ということは往々にしてあるものです。でも、感情的になったままだと、どんどん、感情がエスカレートしてしまい、揉め事が大きくなってしまうこともありますよね。
ですが、こちらから謝れば案外事態は収束するものです。人の特性として、こちらから矛を収めると相手も矛を収める、という傾向があります。ですので、こちらが謝れば、相手も、相手も謝罪を受け入れたり、相手側も謝ったりすることも結構あります。
謝る前は、こちらから非を認めると、それにカサに来て、より多く、相手からマウントされるのでは、と怖くなったりします。なので、謝れないのですが、意外とそんなことを多くないものです。むしろ、謝った時に、さらに追撃してくる人とは、付き合わなくてもいいのかな、、ということがあります。
あと、プライベートについては、ビジネスと違って、責任問題になりにくいです。こちら側で非を認めたから、損害賠償をしろ、ということは、あまりないですよね。つまり、金銭的な結びつきだと、金銭的な責任関係が生じるのですが、プライベートだとそういうことは生じにくい。なので、そこには気にせずに謝れる。
ということで、プライベートで揉めてるな、、と思ったら、こちらから非を認めて謝った方が解決してしまうこともあります。人によっては、多少理不尽でも謝ってしまった方がいい、という人もいます。もちろん、やりすぎは良くないし、謝ってばかりのも良くないのですが、プライベート間では謝ることを考えてもいいかもしれまん。