ブログとの付き合い方 再考

一時期、中断していたこのブログですが、やっぱり、戻ってきました。やっぱり、精神を安定するためには書く、ということは必要なのです。今回は、そんなことをば。今後は、どうやってブログを書いていこうかなと。

まずは、肩肘をできる限りはらない。いいものを書こう、とか、長い文書を書こう、とか、思うと、その場で指が止まってしまいます。短くてもいいし、ラフでもいい、ということで、サクサクと文章を書いていきたいのです。

あとは、毎日に拘らない。本当は、ブログは毎日書いたほうがいいです。習慣化するしね。でも、時には会食等でブログを書く時間がない、とか、疲れ等で書く気にならない、そんな時は無理に書く必要はないでしょう。

あとは、ためを作らない。ネタが出ない時に、無理にパソコンに向かおうとすると、そこで、時間が流れてしまいます。頭の中に、こういうことを書こう、というものがない場合は、無理に書こうとしない。逆に、それが浮かんでいれば、割と、スムーズに指が進むものです。あと、ネタを考えながら別のことをしていると、ふっと、降りてくることもありますよね。

ということで、ブログとの付き合い方を考え直して見ました。いつかは、きちんと書く日が来るでしょうけども、それまでは気軽に書き続けたいものです。

未分類