一生懸命のように見えて、ただ、やり散らかしているだけではないですか

やりたいこと、人はたくさん持っているものです。そうすると、次々に手をつけていってしまいます。確かに、一見すると充実しているようですが、、、。今回はそんなことをば。

結局、いろいろなことに手を出してしまうと、なかなか、物事がうまくいかないものです。でも、To Doがどんどんと膨らんで、忙しくなり、どれもこれもが中途半端になってしまう。中途半端になってしまうとやっぱりものにはならない。なので、忙しいけど、実入りが少ない、なんてことになってしまいます。

確かに、例えば、ある程度、業務が順調に回ったり、自分の身の回りが安定し始めたりして、退屈とか、感じてしまう、そんな時もあるかもしれません。そんな時は、いろいろなことに手を出してみる、ということが必要になります。

ですが、いつまでもそんな状態ではダメで、どこかで、一つのものを見出し、そこに専念していく、ということが必要となるでしょう。そうして、それがうまくいったら、また新しいことに手を出していく、ということです。

ということで、やり散らかしは忙しいだけで何も残らないから禁止!ということが今回の結論です。

未分類