ブログ、2000記事達成!改めて自分にとってこのブログの意味を考えてみました

実は、この記事でブログ2000記事を達成しました。ワードプレスの設定上、投稿記事数がわかるようになっているんですね。そこで、このブログが自分にとってなんなのか、考えてみました。

当ブログ、別に集客やマネタイズを目的としているわけではありません。また、なにか広く情報発信する、というよりは、自分の経験、考え、学びを細々と綴り、それを世間に共有している、というものです。ですが、このブログが自分のことを色々と助けてくれた、そんなように感じています。

一番、大きな影響は自分の意見や考えを世というか、友人というかに発信することができる、ということでしょうか。自分自身は、普段はあまり口数の多いほうではなく、割と聞き役に回ることが多いです。

そうはいっても、自分も色々と言いたいこともあり、実は自分がいいたいことは1/100くらいしか言えていません。なので、このブログにより、言いたいことを書き、時にはfacebookで友人、知り合いにも意見を表明することは意義のあることです。

それとともに、日々流れていく思考に杭を打つ、ということが大きい。普段、実は色々なことを学び、考え、発見しています。でも、ほっておくと、ほとんどの事柄をぼんやりとしたままで、時間がたつと流れて忘れ去ってしまいまう。それをブログとして、ぼんやりとした思考に明形を与えることにより、外の記録媒体とともに自分の中にも明確に残りやすくなります。

さらに、自分の感情がぶれているときは、このブログが支えてくれます。時には、怒ったり、悲しんだり、疲れたり、不安に囚われたり、そういったことありますよね。でも、そういったことについて、このブログを通じて時には自分をなだめたり、時には自分を鼓舞したりして、元気づけています。文章にすると、少しだけぶれていた感情がなだめられます。

これは、特に根拠はないのですが、ブログを書き始めてからなんとなくコミュニケーション能力が向上したような気がします。これは、ブログを書くことにより自分の考えや感情を見つめたり、コミュニケーションについて記事にしたりしたから、だと思います。

以上だと、別にブログという媒体でなくクローズドな日記でいいのではないか、、とも思えますし、自分でもそういうように考えたことがあります。ただ、人に見られていることを意識することにより、文章がシャンとする、というか、論理性を意識したりネガティブなトーンは避けたりするので、ブログという形式がいいのかな、、と考えています。

というわけで、ブログ記事 2,000回を祝して、自分にとってのこのブログの意義をふりかえってみました。今後とも、粛々と書き続け、ブログ記事3,000を目指します。

ちなみに、このブログのタイトルは「国境を超える会計人の日記」とあります。その割に、海外の話も、会計税務の話もすくないんじゃないかー、思われる向きもあるかもしれません。ですが、自分の在り方として、「国境を超える会計人」でありたい、と思いますし、思い入れのある名前でもあるため、しばらくはこの名前を継続したい、と思います。

人生のコツ/趣味