生活の中で肩こりを軽くしていこう!~私なりの肩こり対策

オフィスワーカーの共通の悩みとして、肩こりがあります。なかなか、辛いですよね。マッサージとか受けるといいのですが、時間金銭的な制約等々おいそれと受けることが難しい、ということもあります。ここでは、それ以外の肩こり対策についてまとめてみました。

水泳

まずは、水泳、でしょう。泳ぐことは全身運動であり、クロールにしろ、平泳ぎにしろ、肩を大きく回すような運動です。そのため、水泳をした後は型のあたりが楽になったような気がします。逆に、2~3週間泳がないと体がギクシャクした感じになり、少し辛くなってきます。そんな時に泳ぐと書いてですね。水泳は運動も兼ねているので、かなり、効率的な肩こり対策です。

とはいえ、水泳、それなりにまとまった時間がないとしにくい面もあります。また、風邪をひいたりすると、なかなか、泳ぎにはいけません。水泳は効果的なことは間違えないのですが、他にも手段を考える必要があるでしょう。

ストレッチ

その次はストレッチでしょう。毎日、5分程度でもストレッチをすると体が楽になります。ストレッチ、色々と型のあるところですが、僕自身は、この本にある初歩的なストレッチしかしていません。それでもある程度の効果はあるのかな~、と思います。もちろん、興味のある方は色々なポーズを試してみるとまた面白いでしょう。

これだと、毎日自分のペースでできるのがいいです。ただ、自分のペース、ということは逆にやらなくなってしまうことも多いので、そこは気を付けるほうがいいでしょう。

 

オフィスワーカーということでオフィスの身の周りのグッズにも気を付けたいところです。これは、自宅の机の周りの写真です。パソコンについては、普通のノートパソコンの下にパソコン台を置いています。これにより、パソコンが目の高さに来るようになり、首が下に向かずに済むようになります。また、いすについては、アマゾンで買った「背中が伸びるいす」。これだと、自然に背筋が伸びるようになります。この2つの組み合わせで、パソコンに向かっている姿勢が良くなりました。

仕事場はどうか、というと、残念なことにお客さんのところにいってパソコンを使うことも多いので、なかなかここまではできません。ですが、家でも常時1~2時間程度パソコンを使うので、それなりな効果はあるのかな、といったところでしょうか。

まとめ

肩こり対策、水泳、ストレッチ、オフィス用品等、割と身の周りの工夫でできることもあります。とはいえ、マッサージとかも有効だとは思うので、うまく組み合わせて、肩こりが少しでも楽になるといいですね。

人生のコツ/趣味