不安との付き合い方、対処の方法

生活していると不安を持つこと、多いですよね。僕も不安症なところもあり、色々と不安を持ってしまうことがあります。そんなときの対処方法、以下のようにまとめてみました。

不安の真因を明確にする

少し、気になることがあったとして、それを意識しないようにした場合、不安な気持ちが出てくるようになります。そういうときの感じ方は、人によるかもしれませんが、妙に攻撃的になったり、遠くのことで不安に陥ったりします。その場合に、不安の真因、たいしたことがないように見えても、それが心をざわつかせていることがあります。そこを、明確に意識できると、不安心みたいなものは軽減します。

不安は書いて整理する

不安な気持ち頭の中でこねくりまわしていると、どんどん大きくなって、それに押しつぶされそうになってしまいます。その場合、まずはそのことを書いてみる。書いてみることによって、頭が整理されてきます。意外と不安に思っていること、少ないことに気づきます。なので、少し、不安に思っていることは書いてみるといいでしょう。

頭の空白を作らない

なにもしない時間、考えない時間は作らないほうがいいです。というのは、そういう時間ができると、ネガティブな考えや不安心が心に侵入するときがあります。そうした場合は、なにがしかのことをする、映画を見る、体を動かす、文章を書く、といった活動をするといいでしょう。特に、映画のように没頭できるものだと、その間は不安を感じずにすみます。

割り切って対応する

とはいえ、不安な気持ち、どうしても持つこともあるはずです。そういう場合は仕方がないので、不安と同居する、ということも必要です。多少の不安感があっても、それは仕方ないものと割り切る、そのことによって、不安が不安が呼ぶ、ということは避けられそうです。

まとめ

不安感、人が生きていれば、必ず対応しないといけないものです。これとうまく付き合っていく、そうやって、不安心をうまくコントロールすることが必要です。

 

人生のコツ/趣味