短期決戦か、それとも長期戦か、その見極めが大切

世の中には、短期的にケリをつけるべきことと、長期的にじっくりと進めるべきことの2つがあります。どちらがいいのか、考えてみました。

一言で言うと、状況によります。、、、。もうちょっと具体的に言うと、時間の流れが味方につくような場合は長期戦、そうではなく時間が経つと状況が悪くなる時が短期決戦となります。

短期決戦の例だと、受験があります。受験する、という状況はかなり無理がある状況です。難しければ難しいほど、生活が受験中心になります。そんな中、イタズラに時間をかけてしまうと、受験中心の生活に耐えられなくなり、集中力を欠いてしまいます。そんな状態で勉強をしても、成果は上がらないし、以前勉強したことも忘却してしまいます。受験はスキル的なところがあり、修練を怠ると技術が落ちてしまいます。受験だとかは、短期決戦として対応することが必要です。

逆に、健康とか投資とかは長期的な視野で考えます。健康習慣は、いいことを継続的にやると、効果が高いです。投資、特に積立投資なんかは時間をかけると、複利で利益が出るので、時間が経てば経つほどに利益が上がりやすくなります。時間を味方につけることができるようなことは、長期的に取り組んだ方が効果的です。

最も大切なことは、自分が取り組もうと思っていることが短期決戦がいいのか、長期戦がいいのかをきちんと判断すること。これを誤ると、ゆっくりとした方がいいことについてその成果が出ることを待てなかったり、逆に短期でやるべきことについてイタズラに時間をかけてしまい、結局、うまくいかない、ということもあります。

ちなみに、上記は例なので長期戦が向いている受験もあるでしょうし、短期で成果を出す健康や投資もあるとは思います。見極めがとっても大切ですね。

未分類