例え会計事務所に記帳まで頼んでいたとしても現金出納帳はつけたほうがいい、ということ

久しぶりの会計ネタ。とはいえ、複雑な会計事象ではなく、現金出納帳についてです。会社、事業の帳簿は自分でせず、会計事務所にお願いする、ということはあろうかと思います。そんな時でも現金出納帳くらいはつけておいたほうがいい、ということです。

現金出納帳、企業や事業における現金取引及び現金残高を記録している帳簿です。つまり、企業における現金の流れをこの帳簿に記帳していくわけです。

この現金出納帳、これだけは企業や事業側で日々記録を付けておくことが必要です。その他の取引、預金、クレジットカード、掛取引については、通帳、取引明細、請求書等をとってさえおけば、後で内容を確認することは可能です。ですが、現金取引だけはその場で記録をとらないと後からになってからはわかりません(痕跡が残っていないから)。なので、現金出納帳は毎日(もしくは現金取引の都度)つけていく必要があります。

現金出納帳は日々、都度都度つけないといけない、という性質があるため会計事務所からはサポートしにくい帳簿です。というのは、会計事務所では1か月分~1年分の証憑資料を預かってそれをもとに記帳していくので、現金の推移は追いきれないから。

あと、現金出納帳をつけていないと、現金の管理がきちんとできません。現金は預金やその他の資産と異なり紛失しやすい、という特徴があります。なので、出入金記録を付けて、それを日々残高と照合することにより、不明な出入金の有無、発生時期、発生原因を把握しやすくなります。あと、合わなくなれば危機感もでてきますしね。

また、帳簿取引の信頼性を確保するためにも現金出納帳は必要です。収入、支出それぞれについて証拠資料があればいいじゃん、、と思いがちです。でも、その請求書を紛失してしまうと、その瞬間、その取引の計上が漏れてしまいます。なくしたのが、経費の証憑だとまだいいのですが、売上の証憑だった場合、売上除外となってしまい、脱税扱いされるので、注意が必要です。

現金の実残だけを数えて帳簿と合わせようとして、合えばいいのですが、合わない場合は差額を詰めるのはほぼほぼ不可能になるでしょう。あと、現金出納帳がないと現金残高の説得力が若干減るということになります。

ということで、現金出納帳の大切さについて述べてみました。別途、現金出納帳の効率的なつけ方について検討していきます。

未分類