旅先での貴重品の管理をどうするか?

一人旅に出た時、それも海外旅行の場合、課題となるのはやはり貴重品の管理です。特に、パスポート、お金、クレジットカードを紛失/盗難されてしまうと、旅行はその時点で終わり、となってしまいます。ここでは、僕が採用している、貴重品の管理について述べてみます。ただ、人それぞれ、状況は考えは違うとは思いますので、鵜呑みにはせず、参考として取り入れられそうなところをとりあげてみていただければ、と思います。

都市間の移動の場合ですが、ここでのポイントは貴重品を持たざるを得ない、というところがあります。どう保管するかですが、基本的には貴重品袋を首からさげ、その上からワイシャツ等を着こむようにしています。そうすると、少なくと置き引きやスリは大丈夫です。もちろん、睡眠薬強盗や偽警官等には効力を発しないので、それは別途警戒が必要です。もちろん、その他、身の回りの荷物は目や体から離さないように、ということも気を付けることが必要でしょう。

その次に、街歩きや観光をしているとき。すなわち、すでに宿泊先が決まっていて、荷物を宿に置いておけるときですね。こういうときは、当然に宿に貴重品を置いていきます。そのため、部屋はドミトリーではなく、シングル。ドミだと、置きっぱなし作戦がしにくく若干不便なので。普通は、セーフティボックスに入れるのですが、僕は自分のスーツケースに鍵をかけてそこにしまっておくようにします。というのは、国によってはセーフティボックスに入れておいても必ずしも安全とは限らない、ということと、セーフティボックスの暗証番号を忘れると結構面倒なことになりそう、という理由です。だいたいこれでとおしていますが、今までは貴重品がなくなったり、スーツケースが丸ごとなくなったりしたことはないので、それなりに効果があるとは思います。

都市と都市の間の移動でなくても、両替の様にどうしても貴重品を持ち歩かないといけない場合があります。そんなときも貴重品袋を使うのとともに、貴重品を身に着けている時間は短くする、というのが有効でしょう。両替であれば、必要なパスポートと現金を持ち出し、両替が終わり次第宿に帰り、貴重品を置いてからでかける、というように。貴重品を持ったまま、観光とか街歩きには出ない、ということでしょうか。

スマホ、この扱いは難しいのですが、できる限り、持ち歩かないほうがいいでしょう。以前、スマホを持ち歩かずに旅にでたら、結構に不便だったので、持っていくことは必要でしょう。とはいえ、街の外で取り出すのは、少し、危険かなぁ。連絡は出来る限り宿にいるときに済ませる、カメラは別途買っていく、地図はガイドブックやgoogle mapのプリントアウトで済ませる、ようにしたほうがいいです。つまり、宿泊場所に置いておく、というのが正解、、と自分は思っています。

究極の貴重品管理は「もっていかないこと」です。持っていかなければ、紛失/盗難のしようはありませんよね。僕の場合、旅先にPCは持っていきません。PCをもっていかないと、ブログが書けなかったりもしますが、紛失/盗難リスクがやはり大きいので、持っていかないようにしています。パスポートとか現金、カード類は仕方ないのですが、それ以外のもので、貴重なものは極力持っていかず、なくなってもいいもので、身の回りを固める、というのも一つのコツです。

というわけで、今回は自分なりの貴重品管理を綴ってみました。もちろん、貴重品管理の在り方は、国や地域によっても違うし、シチュエーションによってもとるべき策が異なってきます。なので、国や地域の安全度や、時期、自分の性格等を勘案し、その時点での最適な貴重品管理を実施する必要があります。

 

海外事情/語学