「40にして惑わず」がもたらす救い

みなさんは、生きていくにあたって将来が見えない、とか、どう生きていいかわからない、といったことを感じることは色々とあると思います。特に20代~30代のほうはそうでしょう。ただ、それはそんなに迷うことではない、ということをお伝えします。

孔子のいう「40にして惑わず」とは

孔子という人は、「40にして惑わず。」ということをいっています。グーグルで検索してみたところ、これの意味するところは「四十にして惑わずとは、四十歳になって、道理も明らかになり自分の生き方に迷いがなくなったということ」ということになるようです。つまり、四十歳になれば、おのずと自分の生き方が見えてくる、ということになります。

反対に意味をとらえてみると

40に惑わず、逆にとらえると、40になるまでは惑ってもよい、ととらえることができるかもしれません。そう考えてみると、20代~30代においては、色々と将来について悩んだりしてもそれは当たり前のことだろう、と解釈できます。悩むこと自体は辛いのですが、その時期に悩むことは仕方がないことだ、思うことができれば、「なんで、将来のことを悩んでしまうだろう」と自己嫌悪に陥ることを防ぐことができます。そうすると心が少しだけ軽くなりませんか。

40を過ぎた場合

では、40をすぎたらどうなるのでしょう。40をすぎても、まだ、惑ってしまうこともあるかもしれません。ただ、その場合であっても、孔子の生きている時代と現代を比べると、現代のほうが人生は長いです。そのため、40になってまだ惑っていて落ち着くのがもう少しさきでもいいのではないか、と思います。

まとめ

40にして惑わず、というのは、そうなるまでは惑ってもいい、ともいえます。そのため、それまでは安心して惑いまくってください。僕も、絶賛、惑い中です。なお、「40にして迷わず。」ではないので、気を付けるようにしましょう。

 

 

人生のコツ/趣味