英検準1級勉強記 (8)~二次試験の概要及び勉強方法

ようやく、英検準1級の2次試験が終わりました。結果はまだですが、いったんここで内容をまとめてみましょう。

2次試験の概要

2次試験は口頭試験となり、主にSpeaking能力を試されます。試験開始からまず試験官と軽く確認事項やら世間話やらをします。それから、ナレーションとQ&Aをします。ナレーションとは、4コママンガみたいなものを渡されてそれをもとにストーリーを組み立てて英語で説明します。また、Q&Aは問題に関係のあるトピックスをについて質問されて、その場で適宜答えます。時間としてはトータルで10分程度でそんなに長くはありません。

勉強方法

まず、テキストですが、旺文社の以下のものを使いました。これは、14回分の試験問題が入っています。量的にこれだけきっちりやれば十分な感じはします。

やはり、SpeakingはWritingと同じで誰か聞いて添削していただく人が必要です。そのため、2次試験対策においてはfunlearningさんにお願いしました。そこで、SkypeでSpeakingの練習相手になっていただいたり、筆記でもできる問題を作ってもらったりもしていました。丁寧に添削/コメントいただいたので大変助かりました。

一人で勉強する場合は、テキストにある問題について時間制限どおり、実際にナレーションを作ってみたり、解答例を朗読したり、聴いたりしていました。

実際のテストの状況

試験本番、雨の降りしきる中、神田にある外国語学校にて開催されました。きちんと地図を見なかったため、軽く迷っていまい、ロスタイムでした、、。

試験は、軽く自己紹介をしてから、ナレーション、Q&Aでした。ナレーションは最初の1コマめ、少しもたついてしまいましたが、後はなんとかなったかな、、と。後は、Q&Aは4問めに「遺伝子組み換え食品は今後増えるか。」という問い(少なくとも僕はそう理解しました)について、noといいながら、論拠がyesのものが浮かんでしまい、若干、しどろもどってしまった、ところもあります。でも、他はスムーズにいった気がするので、なんとかなればいいな、と考えております。

 

 

 

海外事情/語学