その遠慮、禁止!

やっぱり、言いにくいことは、なかなか言えない、ということあると思います。ですが、それをやると物事は進みません。今回は、そんなことをば。

特に、距離が近い人は言いやすいようで言いにくい、ということがあります。本当は、気にせずに、いうべきことはいうべきなのですが、なかなか、言えなくなってしまう。その結果、ずるずると時間が立ってしまい、でも、いうこともできず、大変な状況になってしまいます。

まあ、距離が近い人は、甘えがあるのか、つい、言葉に気をつけず、言い過ぎてしまう場合もあるので、気をつけないといけませんが。

それと、やっぱり、相手が否定的な反応をすることが見込まれる場合も、やっぱり、言えなくなってしまいますよね。でも、頭の中では、言わなきゃー、言わなきゃーと思っているので、そこに認知能力が奪われます。いった方がいいことを言わないのは、相手にとっても実はマイナスです。

逆に、遠慮をして、自分がしたいことを言えない、というのもよろしくないのです….。結局、遠慮してしまうことにより、もやもやしてしまうし、それが頭をぐるぐると回ってしまう。で、言えば、承知でも拒否でも物事は動くのですが、遠慮していると、事態が止まり時間だけが流れてしまう。

ということで遠慮はしないでおきたいですね。やっぱり勇気を持って話してみましょうよ。

未分類