デスクトップには、よく使うファイルのみおこう デスクトップ、どうしていますか。結構、デスクトップにファイルを置いている人は多いのではないでしょうか。できれば、すっきりさせておいたほうがいいです。... 続きを読む 2014.09.15 人生のコツ/趣味
人から相談を受けた時に心がけるていること3つ たまにではありますが、人から相談を受けることがあります。その時に心がけていることをここに残します。... 続きを読む 2014.09.13 人生のコツ/趣味
自分に対してもっと自信を持とう なかなか、自分の行動に自信を持つ、ということは難しいですよね。ですが、自信を持つ、ということは人生を円滑に行うために必要です、ということを書きます。... 続きを読む 2014.09.08 人生のコツ/趣味
facebookはグループ情報共有をするためのツールである facebook、最近、流行っているので、アカウントをお持ちの方は多いと思います。ただ、うまく使いこなせている人は少ないのではないでしょうか。facebookは複数人で情報共有をするためにうまく使える、ということを書いてみます。前回もfacebookについて書いたのですが、それとは違った観点からの説明です。 http://www.crossborder-accountant.com/deal-with-facebook-#more-798... 続きを読む 2014.09.07 人生のコツ/趣味
安宿の辛さ~期間が限られているときはキチンしたところにとまろう! 前回は、以下のように、安宿の良さを書いてみました。そのため、ここでは、安宿の大変さを書いてみます。 http://www.crossborder-accountant.com/enjoyment-of-cheap-hotel-#more-774... 続きを読む 2014.09.05 人生のコツ/趣味
ちょっとの手間の大切さ ちょっとした手間、面倒臭く、つい、端折りがちですよね。そんな、ちょっとした手間を加えることの意味、みたいなものを書いてみます。... 続きを読む 2014.09.04 人生のコツ/趣味
仕事のメールは夜は対応しない 最近は、情報技術の発展により、スマートホンからも仕事のメールを見ることができるようになりました。それに対して、どう、対応するか、ということです。... 続きを読む 2014.08.30 人生のコツ/趣味
富士山 登山 弾丸ツアー (5) ~ ふりかえり 富士山 無事頂上まで登れてよかったです。少し、頂上まで行くことができた要因についてふりかえってみます。... 続きを読む 2014.08.28 人生のコツ/趣味
富士山 登山 弾丸ツアー (1) ~持参アイテム 友人と近所のカフェで食事していた時に、「水泳ができるなら、富士山にも登れますよ!」という一言で、彼と一緒に富士山に登ることになりました。しばらくはその話をします。... 続きを読む 2014.08.24 人生のコツ/趣味
ブログは毎日書いてみよう! ブログを毎日、更新していると、時にはネタが浮かばないときもあります。そうであっても、書いた方がいいのか、そういう時は書かない方がいいでしょうか?... 続きを読む 2014.08.20 人生のコツ/趣味
人は浮くようにできている 海、湖などで泳いでいるとき、特に足がつかないところの場合、沈んでいくのではないか、不安に思うときありますよね。実際、沈んでしまうかどうか振り返ってみました。... 続きを読む 2014.08.19 人生のコツ/趣味
40歳になったら体力が落ちる、、てっ本当? 30、40になると体力が落ちる、、といいます。そろそろ、40をひかえているのでそれについて考えてみます。... 続きを読む 2014.08.13 人生のコツ/趣味
大会にでることを意識して健康管理をしよう 最近、少々、スポーツをすることにしております。体調管理は外せない課題なので少し考えてみることにします。... 続きを読む 2014.08.10 人生のコツ/趣味
高いホテルに泊まることだけが旅の楽しみでない~安宿の楽しみ 旅行にでかけた場合、「せっかくなんで高いホテルに泊まろうよ。」といわれることがよくあります。ただ、安宿にも楽しみがありますよ、ということが今回のテーマです。... 続きを読む 2014.08.09 人生のコツ/趣味
自信のある時は不安をよみがえらせ、不安な時は自信をもって 自信があってやたら気分が高揚している時、もしくは、不安に怯えてしまっている時、など、うまく精神状態をコントロールできないことがあると思います。そんな時の対処について考えてみます。... 続きを読む 2014.08.07 人生のコツ/趣味
自分ですること、友人とすることのメリット なにか、しようと思っている時に、一人でしますか?、それとも、誰か友人を巻き込みますか。どちらのほうがいいのでしょう。... 続きを読む 2014.08.06 人生のコツ/趣味
試験直前のすごし方 そろそろ、税理士試験が近づいてきました。私の友人も何人か受けるようです。私自身は税理士試験を受けたことはないのですが、公認会計士試験等「試験」自体は人生の中で何回か受けたことがあるので、その時のことを振り返ってみました。... 続きを読む 2014.08.02 人生のコツ/趣味
複雑なことを考え続けるためには 複雑な問題、面倒な問題、と人が生きている限り、色々なことを考えないといけません。具体的にどう考えるか、考えてみます。... 続きを読む 2014.08.01 人生のコツ/趣味
ブログを始めてから1年がたちました ブログを書き始めてから1年がたちました。といっても、このブログだと185個書いており、アメブロで191個書いていることになります。と、いうわけでブログの記載について少し振り返ってみましょう。... 続きを読む 2014.07.30 人生のコツ/趣味
徒然とした海外旅行振り返り(番外編)~今後したいこと 前回まで、過去の旅行について振り返ってみました。ここでは、今後、こんな感じの旅をしてみたい、ということを書いてみます。... 続きを読む 2014.07.28 人生のコツ/趣味
自分で飲み会を企画してみよう! いつも、飲み会に誘われてばかりいませんか。たまには自分で飲み会を企画してみませんか。そんなに大変ではないですよ。... 続きを読む 2014.07.27 人生のコツ/趣味
一人でポンポン動いてみよう! 休日等で予定が入らず、一人で過ごす、、という人も多いと思います。そういった場合、どのように時間を過ごしたらいいでしょうか?一人で過ごすのも結構楽しいですよ。... 続きを読む 2014.07.26 人生のコツ/趣味
徒然とした海外旅行振り返り(7)~一つの転機 さて、一時期は海外旅行にはまり込み、ほぼ毎年のようにどこかにでかけていました。そんな、旅人人生(極端?)に転機が訪れます。... 続きを読む 2014.07.25 人生のコツ/趣味
オープンウォータースイムの練習方法 オープンウォータースイム(海での遠泳)の大会にでるにあたり、どう練習していけばいいでしょうか?以下の様にまとめてみました。... 続きを読む 2014.07.19 人生のコツ/趣味
目標と比較するより、進歩に目をめけよう ここで、クイズです。 Aさんが早起きをする、と決意しました。それまでは、7時ちょっとすぎくらいに起きていたのですが、「よ~し、5時に起きるぞ!」と決意しました。ところが、次の日、頑張ったものの、結局起きたのは6時半となってしまいました。 あなたはAさんのことをどう評価しますか?... 続きを読む 2014.07.14 人生のコツ/趣味