海外で働くために必要な3つのこと

私自身は、海外で働いたこともあり、その生活の中で海外で働いている人とも会ってきました。そのことから、海外で働くためにはなにが必要なのか考えてみました。... 続きを読む
海外事情/語学

論理的な文章の書き方~本文

前回に続き、論理的な文章の書き方を続けます。以下が前回のリンクです。 http://www.crossborder-accountant.com/academic-writing-style また、前回同様、以下を文章例としてとりあげます。 http://www.crossborder-accountant.com/use-facebook-for-sharing-informatio... 続きを読む
海外事情/語学

論理的な文章の書き方~イントロ、サマリー

先日まで、以前留学していたサンフランシスコに滞在してきました。その際、少し、昔のことを想い出したので、少し書き綴ってみます。まずは、その時習った論理的な文章の書き方から。ちなみに、先日の以下のポストはそのスタイルを意識して書いています。 http://www.crossborder-accountant.com/use-facebook-for-sharing-informatio... 続きを読む
海外事情/語学

自分に対してもっと自信を持とう

なかなか、自分の行動に自信を持つ、ということは難しいですよね。ですが、自信を持つ、ということは人生を円滑に行うために必要です、ということを書きます。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

facebookはグループ情報共有をするためのツールである

facebook、最近、流行っているので、アカウントをお持ちの方は多いと思います。ただ、うまく使いこなせている人は少ないのではないでしょうか。facebookは複数人で情報共有をするためにうまく使える、ということを書いてみます。前回もfacebookについて書いたのですが、それとは違った観点からの説明です。 http://www.crossborder-accountant.com/deal-with-facebook-#more-798... 続きを読む
人生のコツ/趣味

旅先での健康管理

旅行をすると普段とは異なる環境におかれます。そうした場合の体調管理についてどうするか、考えてみましょう。... 続きを読む
海外事情/語学

チップ、とうどう付き合いますか

国によってチップを渡す、という習慣があります。その国に海外旅行をした場合には、チップを渡す必要があります。日本にはチップという習慣はなく、慣れていないので非常に面倒くさく感じます。... 続きを読む
海外事情/語学

ちょっとの手間の大切さ

ちょっとした手間、面倒臭く、つい、端折りがちですよね。そんな、ちょっとした手間を加えることの意味、みたいなものを書いてみます。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

仕事のメールは夜は対応しない

最近は、情報技術の発展により、スマートホンからも仕事のメールを見ることができるようになりました。それに対して、どう、対応するか、ということです。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

ブログは毎日書いてみよう!

ブログを毎日、更新していると、時にはネタが浮かばないときもあります。そうであっても、書いた方がいいのか、そういう時は書かない方がいいでしょうか?... 続きを読む
人生のコツ/趣味

人は浮くようにできている

海、湖などで泳いでいるとき、特に足がつかないところの場合、沈んでいくのではないか、不安に思うときありますよね。実際、沈んでしまうかどうか振り返ってみました。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

故郷での過ごし方

この時期、田舎に帰省する人も多いでしょう。意外と、時間を持て余してしまうのですね。そんなときのすごし方を考えてみます。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

遠泳の楽しみ

最近、大会でどこかに泳ぎに行くことが多いのですが、その時の楽しみについてまとめてみました。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

夏は暑い方がよい!

夏、暑いですね~。結構、しんどいことも多いですが、やっぱり夏は暑いほうがいいということを考えてみます。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

試験直前のすごし方

そろそろ、税理士試験が近づいてきました。私の友人も何人か受けるようです。私自身は税理士試験を受けたことはないのですが、公認会計士試験等「試験」自体は人生の中で何回か受けたことがあるので、その時のことを振り返ってみました。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

外国語勉強用アプリを使い続けて1か月

以前、外国語勉強用アプリはいいよね、、という記事を書きました。それから、1か月たちましたので、そのことを振り返ってみます。 http://www.crossborder-accountant.com/utilize-english-smartphone-appli... 続きを読む
海外事情/語学

ブログを始めてから1年がたちました

ブログを書き始めてから1年がたちました。といっても、このブログだと185個書いており、アメブロで191個書いていることになります。と、いうわけでブログの記載について少し振り返ってみましょう。... 続きを読む
人生のコツ/趣味